top of page

壁装・プラ床スキルアップセミナー

  • kanagawanaisou1988
  • 9月5日
  • 読了時間: 1分

5月初旬に壁装とプラスチック系床仕上げのスキルを上げる為の講習会を

行いました。

ree

普段の仕事技術を更に向上しようとする目的で開催。

のり刷毛を使用しての糊練り等を講習中。刷毛を使用したことがない方が多く、真剣に聞いてました。
のり刷毛を使用しての糊練り等を講習中。刷毛を使用したことがない方が多く、真剣に聞いてました。
襖等で使用する下張り(茶ちり)の裁断の講習
襖等で使用する下張り(茶ちり)の裁断の講習
下張り(茶ちり)の貼り付け講習
下張り(茶ちり)の貼り付け講習

多くの方が下張り等の経験が無く、今回受けてみて、勉強になったとの声が多かったので、良い講習会となりました。

お次は、プラ床の講習光景です。

道具の説明から始めます。
道具の説明から始めます。
皆様、講師の技を真剣に見に行っています。
皆様、講師の技を真剣に見に行っています。
階段の巾木の貼り方講習。
階段の巾木の貼り方講習。

プラ床仕上げの講習会も、皆様真剣に聞いてくださりました。普段の現場でも活かせる事柄等を

行いましたので、是非、現場で実践してみてくださいね!

ご参加くださった皆様、講師の皆様、一日お疲れさまでした。

 
 
 

コメント


一般社団法人 神奈川県内装仕上技能士会

TEL/FAX 044-366-5120

© 2017 KANAGAWA NAISOUSHIAGE GINOUSHIKAI

bottom of page